30分限定ラジオ観光大使「小樽市の定番スポット案内の裏側とお勧め情報」
2025年4月25日
次の旅行のご予定はお決まりですか?
30分限定ラジオ観光大使パーソナリティの田邉邦昭です。
4月27日(日)の夕方5時からの放送は、トーク回をお届けします。
前回放送した小樽の定番スポット案内の裏側のお話と、お勧め情報をお伝えします。
私自身、小樽市内の案内は実際にガイドして回るのも得意ですが、定番スポットを巡る上でどんなルートで回るのかに頭を使いました。
実際にゲストを案内するときと大きく異なるのは、放送では時間の都合上、説明をしない場所・区間が出てしまうのを辿るルートで説明に代える事。
途中にあるお店や施設を見学、買い物しながら歩いていただくと分かりますが、前回紹介したルートの 小樽駅→小樽運河散策路→北運河→運河公園→旧日本郵船株式会社小樽支店→臨港線→小樽運河散策路→日本銀行旧小樽支店→堺町本通り→北一硝子各店→小樽オルゴール堂各店→南小樽駅 の順で歩くと、立ち寄るお店の数にもよりますが半日~丸一日かかります。
多くのお店や見学スポットで案内するお話はありますが、特に覚えておきたい定番スポットについてお話しするに至った訳と、放送に向けて何をしてきたのかなど、いつもの「旅の裏側」とは異なる思想的な話をいたします。
どうぞお楽しみに!

30分限定ラジオ観光大使
放送日:第2・第4日曜 17:00~17:30