FP辰田のサン・サン・トーク(podcast)

今年、初放送の「FP辰田のサン・サン・トーク」は、昨年1月放送分と同様、前年1年間を振り帰り、今年のお金にまつわる10大トピックを発表しました! いつもの放送時間より長めの時間を取ってトークをしておりますので、ぜひじっく … [ 続きを読む ]

今月は、まさに12月にピッタリの話題、「ふるさと納税」についてのお話でした。これを聞いて「ふるさと納税」してみようと思ったあなた!ぜひ、お知り合いに小樽市へのふるさと納税もオススメしていただければと思います♪ ちなみに、 … [ 続きを読む ]

今月は、「iDeCoのキホンと最新情報」というテーマでお送りします。よく話題に上る新NISAと、iDeCoは何が違うのか?FP辰田こと辰田光司さんが、わかりやすくご説明してくれていますよ! また、好評だった「まちゼミ」の … [ 続きを読む ]

今月のテーマは「おひとりさまの終活」でした。今や、日本の標準世帯は「一人世帯」。多くの方に関わる内容を、サンモールFP事務所のFP辰田こと辰田光司さんがわかりやすくお話しています。

今月は、気になっている方も多い年収「106万の壁」「130万の壁」について、サンモールFP事務所のFP辰田こと、辰田光司さんにお話いただきました。 また、サンモールFP事務所では、今年も「まちゼミおたる」に参加します!資 … [ 続きを読む ]

今月は「確実に財産を引き継ぐための遺言書の基礎知識」についてトークしました。じつは、ご自身も遺言書を作成したという、サンモールFP事務所のFP辰田こと辰田光司さん。遺言書を作ったほうがいい人、作るときの注意点などについて … [ 続きを読む ]

今月は、まさに今日の新聞紙面にも小樽市内の事件が出ておりましたが、「投資詐欺にご注意を!」をテーマにトークをしています。詐欺と特殊詐欺、そして今多くなっている投資詐欺。自分や家族が騙されないためにも、まずはしっかりと正し … [ 続きを読む ]

5月25日に「働く女性セミナー」にて講師を務めた辰田さん。そのセミナーからのつながりで、今月は「働く女性向けの保険の種類と掛け方のコツ」についてお話をいただきました!

今月は「おひとりさまシリーズ」の第一弾。「おひとりさまの財産管理」についてトークしています。今や、全世帯の約4割を占めるという単身世帯は、日本の標準世帯になっているといっても過言ではありません。みなさま、必聴の内容です!

今月は、「パパ、ママ、必聴!奨学金の最新事情2024」をテーマにトークしました。


[There are no radio stations in the database]