Author: fmotaru-admin

Page: 42

北海道産ワインの魅力を伝える番組『ワインだより北海道』 NPO法人ワインクラスター北海道代表でシニアソムリエの阿部眞久さんに、 北海道産ワインについてお話を伺っています。 新年度から趣向をちょっと変えてお届けします。 ラ … [ 続きを読む ]

今日から放送の新番組「朗読の時間~ラジオの本棚」は、小樽にゆかりのある作品を中心に、朗読を楽しんでいただける番組です。 朗読を担当していただくのは、小樽朗読友の会の皆さん。 1972年から朗読ボランティアを続けており、来 … [ 続きを読む ]

今日から、小樽市内の小学校が始まりました。 相変わらずマスク不足が続くなか、学校に行く際はマスク着用が義務付けられていますので、お子さん用のマスクがないと困っている保護者の方もいるのではないでしょうか?   こ … [ 続きを読む ]

本日のASAKATSU!ゲストにROM Studio REBORNの下山大輔さんにお越し頂きました! ROMとは関節可動域のことです。 ストレッチとマッサージ、セルフケアで、関節の可動域を広げることで美容と健康を保つ「姿 … [ 続きを読む ]

FMおたる 北の街・演歌物語 2020年4月4日(土)の放送でおかけした曲は次のとおりです。 ・泥んこ大将/大江裕(リクエスト曲) ・佐渡蛍/田村優子 ・花板の道/鳥羽一郎 ・おゆき/内藤国雄(リクエスト曲) 『演歌カフ … [ 続きを読む ]

駅なかマート タルシェでは、4月30日(木)までお客様還元「メーカー在庫」緊急販売会を開催しています。 今日のCONNECT!では、こちらについて敦賀店長にお話伺いました! この販売会は、「たるしぇ会」(後志の生産者・製 … [ 続きを読む ]

4月から新番組がいくつか始まりますが、今日から始まる番組の1つが「金曜2時です!坂の町さんぽ」。 平成8年の開局の年から、FMおたるにたずさわり続けている渡邉ダイ亮さんと、田口智子の掛け合いで14時から15時半までお送り … [ 続きを読む ]

4/2(木)の『さぁいってみよう!マミートーク!』のメッセージテーマは春の里山!春一番の山菜と山菜料理』と題しお届けいたしました! しっかり準備や警戒して春の山菜を楽しんでください♪ 4/9(木)の『さぁいってみよう!マ … [ 続きを読む ]

『Princess Station』 たかはしはるなとあなたが素敵なお姫様になるべくステップアップ! お姫様やKAWAIIを通して素敵な自分を見つけていく番組♪ 毎月第2・第4土曜日 夕方3時30分から放送中♪ 春の足音 … [ 続きを読む ]

毎月第1・第3水曜23時から放送の「雨夜の月の『のすたるじあ』」 小樽市花園の「そば処 月」の店主ヒデさんとママのまほやんのユニット「雨夜の月」がパーソナリティを務めております。 今回はドライブで聴きたい曲特集をかけなが … [ 続きを読む ]


[There are no radio stations in the database]