Author: user-taguchi
Page: 29
今日は第3水曜日!! 14時から「北一硝子まごころお届けラジオ便」を生放送いたします♪ 先月に引き続き、北一硝子の浅原富希子さんと、FMおたるの田口・馬場の3人でお送りいたしますよ。 今日ご紹介するのは「ガラスペン」。あ … [ 続きを読む ]
本日、Zoom潮音頭 練習会に初参加! 村ちゃん、たかちゃん、田口の3名で局の前のエントランスで踊りました。最初こそ、あれ!?どうだっけ!?とあやふやなところもありましたが、藤間扇久華さんのリードのもと、参加する皆さんと … [ 続きを読む ]
FMおたるでは、この7月27日に開局25周年を迎えるにあたり特別番組を放送します! FMおたる開局25周年 特別番組「小樽ふれあい観光大使スペシャルプログラム」です。小樽ふれあい観光大使とは、小樽を愛する著名人などを観光 … [ 続きを読む ]
久しぶりにインタビュー再開となった今回は、ヒルトンニセコビレッジ総料理長の小川学さんにお話を伺ってきました。 これから、最高に気持ちのいいシーズンを迎えるニセコ。インタビューのなかでもお話いただいていますが、7月からビュ … [ 続きを読む ]
本日19時〜放送の「Maison de Monsieur」では、久しぶりに全日本司厨士協会小樽支部の皆さんをご紹介する「小樽ボンヌアドレス」のコーナーが復活! 今回は、7月2日から待望のビュッフェが再開しました、ヒルトン … [ 続きを読む ]
今回は、市立小樽美術館で開催中の「心の原風景・北海製罐第3倉庫展」を田口が見てきた感想をお伝えしております。
FMおたるのタイムテーブルを製作してくれているUNI design代表の佐藤じんたんさんが突然来局! 開局25周年のお祝いにと、ピッカピカのパネルを寄贈いただきました〜。じんたんさん、ありがとうございました!
今月は、小樽未来創造高校の放送部に所属する、麻績(おみ)さん、瀬戸さん、佐藤さんの3名と、大正硝子館の池田さん、小樽観光協会の永岡さんに出演いただきました。 さらに!来月からこの番組で放送開始予定の、音声合成ソフトのキャ … [ 続きを読む ]
今回は、渡邉さんが実際に見てきた、UNGA↑さんで開催中の「絵画で観る北海製罐第3倉庫展」について、感想などをお話しています。
今回は、6月22日(火)~26日(土)までUNGA↑2Fギャラリーで開催する『絵画で観る北海製罐第3倉庫』展について、月刊おたる編集長の藤森五月さんにお話を伺いました。