Author: user-taguchi
Page: 31
明日4月19日(月)は、第3月曜日ということで、月に1度の「カリフォルニアからGood Morning♪」のコーナーです。 今回は、なおちゃんと、お久しぶりのハンナちゃんが登場しますよ~。アメリカでもやっと、学校に通学で … [ 続きを読む ]
昨日4月17日(土)の道新朝刊・小樽後志面に掲載されていましたが、5月から北海道新聞 報道部長やデスクなど、記者の皆さんがラジオに出演する新コーナーが始まります! 新コーナー「どうしんOTARUラジオ版」では、記者の皆さ … [ 続きを読む ]
4月から始まりました新番組「Maison de Monsieur」内のコーナー「小樽ボンヌアドレス」は、全日本司厨士協会小樽支部提供のコーナーです。 小樽や後志管内の全日本司厨士協会小樽支部の会員となっているレストランを … [ 続きを読む ]
今週から始まる新番組「Maison de Monsieur(メゾンドムッシュ)」は、小樽出身でフランスに25年住んでいたムッシュ澤田がパーソナリティとなって、フランスの話を中心にお送りする1時間番組です。 番組内では、全 … [ 続きを読む ]
今週は、3月20日(土)に開催されたオープン勉強会参加者から寄せられた活用のアイディアをご紹介しました。また、9日から始まりました「ガバメントクラウドファンディング」についても紹介しています。 なお、放送内で紹介していま … [ 続きを読む ]
今日は、3月20日に開催したオープン勉強会参加者から寄せられた、具体的な活用方法をご紹介しました。 また、今日の放送で紹介したのが、今日から始まった「ガバメントクラウドファンディング」です。 ここで集めたお金は、主に、北 … [ 続きを読む ]
「ホープ!ハタラクキボウ」は、3月まで毎週火曜日のASAKATSU内のコーナーとして放送していましたが、4月からは、これまで通りのコーナー放送に加え、30分番組として再放送されることになりました! 4月以降は、毎週火曜9 … [ 続きを読む ]
毎週火曜の「ASAKATSU」内で放送しているコーナー「ホープ!ハタラクキボウ!」の再放送です。
印刷のタイムテーブルが届きました\(^o^)/ 今回も表紙のイラストはハシモトナツカさん。今年7月に開局25周年を迎えるので、そこを強調してもらいました。 明日からスタッフが市内各所に配布しますが、うちのお店に置いてもい … [ 続きを読む ]
明日の『金曜2時です!坂の町さんぽ』内のコーナー「もっと小樽が好きになる〜日本遺産ストーリー」では、室蘭観光協会の仲嶋事務局長にお電話でご出演いただき、室蘭の“炭鉄港めし”をご紹介いただきます。 やきとりと言いながら、豚 … [ 続きを読む ]