podcast

Page: 16

今回は、渡邉さんが実際に見てきた、UNGA↑さんで開催中の「絵画で観る北海製罐第3倉庫展」について、感想などをお話しています。

毎週金曜日朝8時からの生放送番組「CONNECT!」その番組内で6月のみの新コーナー「ラジオ緑丘祭」の放送中! 今年は新型コロナウィルスの影響でオンライン開催となった、小樽商科大学学校祭「緑丘祭」ラジオでも全4回にわたり … [ 続きを読む ]

毎週金曜日朝8時からの生放送番組「CONNECT!」その番組内で6月のみの新コーナー「ラジオ緑丘祭」の放送中! 今年は新型コロナウィルスの影響でオンライン開催となった、小樽商科大学学校祭「緑丘祭」ラジオでも全4回にわたり … [ 続きを読む ]

今回は、6月22日(火)~26日(土)までUNGA↑2Fギャラリーで開催する『絵画で観る北海製罐第3倉庫』展について、月刊おたる編集長の藤森五月さんにお話を伺いました。

毎週金曜日朝8時からの生放送番組「CONNECT!」その番組内で6月のみの新コーナー「ラジオ緑丘祭」の放送中! 今年は新型コロナウィルスの影響でオンライン開催となった、小樽商科大学学校祭「緑丘祭」ラジオでも全4回にわたり … [ 続きを読む ]

毎週金曜日朝8時からの生放送番組「CONNECT!」その番組内で6月のみの新コーナー「ラジオ緑丘祭」の放送中! 今年は新型コロナウィルスの影響でオンライン開催となった、小樽商科大学学校祭「緑丘祭」ラジオでも全4回にわたり … [ 続きを読む ]

毎週金曜日朝8時からの生放送番組「CONNECT!」その番組内で6月のみの新コーナー「ラジオ緑丘祭」の放送が決定しました! 今年は新型コロナウィルスの影響でオンライン開催となった、小樽商科大学学校祭「緑丘祭」ラジオでも全 … [ 続きを読む ]

今回は、第3倉庫活用ミーティングコア会議座長で、北海道職業能力開発大学校特別顧問の駒木定正先生にご出演いただきました。 第8回目まで進んだコア会議で、これまでどんなことを協議してきたか、どこまで協議が進んだのかを報告いた … [ 続きを読む ]

今月は、小樽市シニアリーダー研修を受けた、双葉高校のくるみちゃん、長橋中学校のまおちゃんの2名が参加。小樽観光協会おもてなし推進委員会からは、小樽大正硝子館の池田さんがご出演くださいました! 小樽市の事業「シニアリーダー … [ 続きを読む ]

今日は、第3倉庫活用ミーティングコア会議メンバーのおひとり、小樽100年プロジェクト委員の石井伸和さんのインタビューを放送しました。 石井さんが考える、「もったいない」をコンセプトにした第3倉庫活用のプランを聞かせてもら … [ 続きを読む ]


[There are no radio stations in the database]